小規模事業者経営改善資金融資制度(マル経融資)
利用対象者 |
|
---|---|
融資限度額 | 2,000万円以内
|
返済期間 |
|
利率 | 年1.09%(令和5年6月1日現在) |
その他 |
|
問合せ先 | 碧南商工会議所 電話(0566)41-1100 |
マル経融資の金利引き下げ(新型コロナウイルス対策マル経)
利用対象者 | 新型コロナウイルス感染症の影響により、最近1ヵ月間の売上高または過去6ヵ月(最近1ヵ月を含みます。)の平均売上高が前5年のいずれかの年の同期と比較して5%以上減少しているまたはこれと同様の状況にある方 |
---|---|
融資限度額 | 別枠1,000万円 |
資金使途 | 設備投資・運転資金 |
金利 | 経営改善利率1.09%(令和5年6月1日)より当初3年間、▲0.9%引き下げ |
問合せ先 | 碧南商工会議所 電話(0566)41-1100 |
中小企業育成融資制度
利用対象者 | 碧南商工会議所の会員で、かつ碧南商工会議所において事業計画の認定を受けたものであること。 |
---|---|
融資限度額 | 1会員あたり2,000万円以内 |
返済期間 | 10年以内(据置6ヶ月以内可) |
金利 | 変動金利方式(令和5年6月1日現在)
|
その他 |
|
問合せ先 | 碧南商工会議所 電話(0566)41-1100 |
>>事業計画認定申込書はこちら (令和4年11月以降はこちらの新様式でご提出下さい) >>事業計画認定取り下げ書はこちら |
日本政策金融公庫 普通貸付
利用対象者 | ほとんどの業種の中小企業の方(金融業、投機的事業、一部の遊興娯楽業等の方はご利用できません)。 |
---|---|
融資限度額 | 4,800万円以内 (特定設備資金については7,200万円以内) |
返済期間 | 運転資金:5年以内(据置1年以内) 設備資金:10年以内(据置2年以内) 特定設備資金:20年以内(据置2年以内) |
利率 | お使いみち、ご返済期間または担保・保証人の有無によって異なる利率が適用されます。詳しくは日本政策金融公庫のホームページ国民生活事業(主要利率一覧表)をご覧下さい。 |
その他 | ご融資に際しての保証人、担保(不動産、有価証券等)などにつきましては、お客さまのご要望を伺いながらご相談させていただきます。 |
問合せ先 | 日本政策金融公庫岡崎支店 電話(0564)24-1711 |
小規模企業共済制度
国の機関である中小機構が運営する小規模企業共済制度は、小規模企業の経営者や役員、個人事業主などのための、積み立てによる退職金制度です。全国で多くの方が加入されています。掛金は全額を所得控除できるので、高い節税効果があります。将来に備えつつ、契約者の方がさまざまなメリットを受けられる、今日からおトクな制度です。
詳しくはこちらをご覧下さい。加入手続きは当所まで。
詳しくはこちらをご覧下さい。加入手続きは当所まで。
経営セーフティ共済制度
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)は、取引先事業者が倒産した際に、中小企業が連鎖倒産や経営難に陥ることを防ぐための制度です。無担保・無保証人で掛金の最高10倍(上限8,000万円)まで借入れでき、掛金は損金または必要経費に算入できる税制優遇も受けられます。
詳しくはこちらをご覧下さい。加入手続きは当所まで。
詳しくはこちらをご覧下さい。加入手続きは当所まで。
貿易関係証明書発給業務
当所では原産地証明等の貿易関係書類の発給を行っております。証明書等の発給を希望される方は先に貿易登録を行ってください。 貿易登録後、発給申請を受付致します。 詳しくはこちらをご覧下さい。
補助金制度
碧南市には中小企業の皆様をサポートする様々な補助金制度があります。
詳しい内容についてはへきなん企業応援NAVIをご覧下さい。
なお、補助制度についてのお問い合わせは
【碧南市経済環境部商工課企業応援係 電話(0566)95-9895】または
【碧南商工会議所 電話(0566)41-1100】までお問い合わせ下さい。
詳しい内容についてはへきなん企業応援NAVIをご覧下さい。
なお、補助制度についてのお問い合わせは
【碧南市経済環境部商工課企業応援係 電話(0566)95-9895】または
【碧南商工会議所 電話(0566)41-1100】までお問い合わせ下さい。
ご相談、お申込は碧南商工会議所中小企業相談所【TEL(0566)41-1100】まで。