あなたの想いやアイデアをビジネスにしましょう!「へきなん儲かる創業塾2022」開催のご案内
碧南商工会議所では、あなたの想いやアイデアを、想い、アイデアのままで終わらせることなく、
創業のイロハから、創業に向けた具体的なビジネスプランの作成方法、商売繁盛のポイントなど
全5回でわかりやすく説明させていただく、「へきなん儲かる創業塾2022」を開催いたしますので、
ぜひご参加いただき創業への第一歩を踏み出しましょう。創業間もない方も大歓迎。
開 催 日 | 【全5回コース】第1回:10月1日(土)第2回:10月15日(土) 第3回:10月22日(土)第4回:11月5日(土)第5回:11月26日(土) 全5回いずれも13:30~16:30 |
---|---|
場 所 | 碧南商工会議所 研修室 |
講 師 | MORE経営コンサルティング㈱ 代表取締役 日野眞明 氏 |
対 象 者 | ・商売を始めたい方。 ・創業の知識を身につけたい方。 ・創業して間もない方。 ・事業を引継ぐ予定の方。 ・新規事業を考えている方。など。 |
受 講 料 | 無料 |
定 員 | 20名 |
申 込 方 法 | ☆詳しい案内はこちら ☆申込みフォームはこちら |
自ら発信しなければ誰にも知られない!「小規模・中小企業の情報発信力向上セミナー」開催のご案内
自分のお店・会社の「商品・サービスの価値」を、はっきりと見える化し、価値を磨きあげ、伝える相手をしっかり見据えて、
その人=消費者に伝わる言葉で情報発信していますか。
商品・サービスの価値は、経営者自らが発信しなければ誰にも知られない。・・・・つまり市場にあなたの商品・サービスが存在しないのと同じことです。
また、コロナ禍で新たに生み出した商品・サービスにより、進む道を変えようと挑戦している方も見えるかと思います。
そこで、今回は、岡崎に拠点を構え、西三河を中心に、500件を超すあらゆる業種業態の小規模・中小企業の商品・サービスの情報発信(チラシ作成・SNS発信支援・プレスリリースなど)を支援している講師が教える実践的な情報発信のノウハウを全5回で学ぶ講座を開催します。
ぜひこの機会にご受講ください。
と き | 令和4年9月6日(火)・10月3日(月)・11月7日(月)・12月5日(月) 令和5年1月12日(木)《全5回》 全5回いずれも14:00~17:00 |
---|---|
と こ ろ | 碧南商工会議所 研修室 |
講 師 | 東海エリアの経済番組 FM AICHI「GROVAL R VISION」パーソナリティー 株式会社DDR 代表取締役 安藤竜二 氏 |
受 講 料 | 1事業所につき20,000円(1事業所2名まで。当所会員であること。) |
定 員 | 10事業所(定員になり次第締め切ります。) |
申 込 方 法 | ★詳しい案内はこちら ★申込みフォームはこちら |
Googleを活用した 業務効率化セミナーを開催します
DX=イノベーション=昨日とは違う明日を今日つくること。デジタル化を進めることが生産性向上につながると理解しているがなかなか取り組めないとお悩みではないでしょうか。本セミナーではGoogleアプリの組み合わせ活用で、小さな問題をどんどんスピード解決する身の丈DXをGoogle最高位パートナーの平塚知真子氏を講師にお招きし、わかりやすく解決します。
と き | 令和4年7月1日 (金) 15:30~17:00 |
---|---|
ところ | 碧南商工会議所 |
内 容 | ①なぜ業務効率化が必要なのか? ②なぜ今Google式10X(テンエックス=成果10倍)が必要か ③ DXをはじめるにはスモールDXから ④ Googleアプリの活用で仕事の生産性を劇的UP ⑤実際に操作してみよう、先進中小企業の活用事例紹介 |
講 師 | Google 認定トレーナー イーディーエル株式会社 代表取締役 平塚 知真子氏 |
定 員 | 30名(1社2名まで)受講料は無料 |
持ち物 | Wi-Fi接続可能なパソコン及びイヤホンをご持参ください。 事前にGoogleアカウントの取得とGoogleクロームのインストールをお願いします。 |
若手社員スキルアップ・管理職職員指導力向上セミナー開催のご案内
仕事を円滑にすすめていくためには、互いの立場の想いを理解してコミュニケーションを図ることが重要です。
そこで当所では、「若手社員スキルアップ・管理職社員指導力向上セミナー」を開催します。
是非若手、管理職、ともにご参加いただければと思います。
もちろん若手、管理職どちらかの方だけの受講も大丈夫ですので是非この機会にご受講ください。
と き | ②7月20日(水) 14:00~16:00 |
---|---|
ところ | 碧南商工会議所 研修室 |
内 容 | ②【管理職社員コース】「自律型社員育成に欠かせない3つのポイント」 |
講 師 | Office SAMI/オフィスサミ 水 藤 麻 美 氏 |
受講料 | 無料 |
商店・商店街活性支援事業 碧南ダントツゼミ2022開講のご案内
「どうしたらもっと商売繁盛するのだろう?」「自分のお店の売りってなんだろう?」「新事業・新サービスを始めたいけれど不安だから専門家のアドバイスが欲しい!」といった更なる進化、繁盛を目指す経営者を対象に、下記の通り碧南ダントツゼミを開講します。碧南ダントツゼミはただ講義を受けるだけではありません。講師と参加者が一緒に、それぞれが抱える課題について意見を出し合い、課題解決に向けた糸口を見つけていただきます!自発的に行動することで個店を磨きながら、参加店同士足りない部分・分からない部分はお互いに補い合い、売上アップ・お店の魅力アップを目標に、ともに楽しく商売繫盛していきませんか?是非ご参加をお待ちしております!!
日 時 | 令和4年 7月14日・8月25日・9月15日・10月13日・11月17日・12月22日 令和5年 1月19日・2月16日・3月16日《全9回》 毎月木曜日開講 14:00~16:30 |
---|---|
場 所 | 碧南商工会議所 |
講 師 | MORE経営コンサルティング㈱ 代表取締役 日野眞明 氏 |
内 容 | ★商店経営に関する時事講義 ★自店の課題等を出し合ってディスカッション ★自店の繁盛に繋がる「答」を得る |
参 加 費 | 20,000円(1店舗2名までご参加いただけます。) |
定 員 | 10社 |
申込方法 | ☆詳しい案内はこちら ☆申込みフォームはこちら |
「身の丈IoT活用で変わる中小企業の現場」動画の配信について
日本商工会議所では、中小企業経営者が見てわかりやすい、IoTの導入の参考になるような活用事例の動画作成をスタートしました。(全5社程度作成予定)
その第一弾として、IoTを活用し設備の稼働率を93%以上に向上させることに成功した愛知県碧南市の日進工業(株)(長田和徳代表取締役社長、当所副会頭)の取り組み動画を作成いたしました。
【URL】アスキーチャンネル
「”身の丈”IoT現場レポ:iPhoneで進捗報告、 工場内にSiriの音声が響く!~日進工業編~」
○日進工業(株)のIoT導入
碧南商工会議所副会頭企業、自動車部品製造、従業員296名
愛知県碧南市港本町4番地39、https://www.enissin.com/
【5つのポイント】
・設備稼働率100%を目指したIoT導入
・費用10万円の身の丈IoTの活用
・従業員のモチベーション向上
・設備稼働率が93%以上に向上
・中小企業向け「クラウド電子あんどん」外販予定
BCP(事業継続計画)のご案内
このたび、企業防災対策支援と防災への意識啓発を図るため、
『~災害への備え~BCP案内・備蓄品チェックシート』を作成致しました。
是非、ご活用下さい。