当所職員を募集
応募要件 |
|
---|---|
業務内容 |
|
採用人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正規職員 |
給 与 | 194,150円 (基本給176,500円、調整手当17,650円) |
賞 与 | 年2回(6月、12月) |
諸手当 |
|
勤務時間 | 平日:午前8時30分~午後5時15分(休憩60分:正午~午後1時 原則) |
休日休暇 |
|
福利厚生 | 健康・雇用・労災保険、厚生年金、退職金制度あり |
勤務地 | 碧南商工会議所 碧南市源氏神明町90番地 |
受付期間 | 令和4年11月1日(火)~随時 午前9時から午後5時(土・日曜日・祝日・年末年始は除く) |
お問い合わせ | 電話にて総務課 採用担当:山本までご連絡下さい。 TEL 0566-41-1100 |
災害・BCPの労務対応セミナー
台風・大雨・洪水・地震、、、様々な災害と隣合せの現代。中長期的に事業を継続していくための方策を考えておくことが必要です。本セミナーでは、災害時の企業の安全配慮義務や賃金をはじめとする労働条件の取扱い、南海トラフ地震臨時情報への対応など、災害前後で企業が検討・対応すべき課題を事例や過去の裁判例なども交えながら説明します。
労務の分野から災害対応を学びたい方、自社のBCPを改善したい事業主・BCP担当者・人事労務担当者の皆さま、是非ご参加ください。
と き | 3月9日(木) 14:00~15:30 |
---|---|
ところ | 碧南商工会議所 |
内容 |
|
講 師 | カズ社会保険労務士事務所 代表 佐久間かずのり 氏 |
受講料 | 無 料 ※非会員事業所につきましては、当所会員へのご入会をお願いします。 |
申 込 | Googleフォームよりお申込みください |
詳 細 | 案内チラシはこちら |
伝わる話し方セミナーを開催します
経営者の方は、部下の前であったり、同じ経営者同士の前であったり、もしかするとプライベートでも?舞台に登壇したり、人前で「話」をする機会が圧倒的に多いかと思います。
人前で話すのが苦手だなと感じている方や、話し終わった後で上手く相手に伝わっているか心配だ、言いたいことがまだあったのに、と経験されたことがあるかもしれません。
そこで、今回のセミナーでは、相手に伝わる話し方のコツを、話のプロフェッショナルより伝授いただきます。
日 時 | 令和5年3月20日(月) 14:00~15:30 |
---|---|
会 場 | 碧南商工会議所 |
講 師 | 有限会社LIBRA 代表取締役 アナウンサー 平野裕加里氏 |
内 容 | 「伝わる話し方のコツ」 ・説明の仕方 ・言いたいことをまとめる「要約力」 ・思考の整理の仕方 ・想定外の質問への対応 等 |
受講料 | 無 料 ※当所会員に限る |
定 員 | 25名 ※定員に達し次第、締め切りとします。 |
テレビ局から取材が来る!アナウンサー直伝!攻めの広報セミナー開催のご案内
「いい商品なのに広まらない…」「SNS投稿が大変」「体験してもらえたら良さがわかるのに」とお悩みではありませんか?
SNS集客は、統一された世界観と地道な積み重ねが必要です。ですが、一度テレビに出ればあなたの知名度は大きく変わります。
無名でもコネがなくても大丈夫!テレビ・ラジオで13年勤務してきたアナウンサーが、
記者から取材されるプレスリリースの書き方・送り方を伝授する広報セミナーを開催します。
是非この機会にご受講ください。
と き | 令和5年2月2日(木)14:00~16:00 |
---|---|
ところ | 碧南商工会議所 研修室 |
講座に参加すると得られるもの | ①ネタを探している記者が求める情報、撮影したい画(映像)がわかる! ②テレビ局に伝えるべき自分のPRポイントが見つかる! ➂講座後48時間以内にプレスリリースをお送り頂くと添削サービス付き! |
講 師 | 合同会社OKエージェンシー 小野木梨衣 氏 |
受講料 | 無 料 |
愛知県西三河地区 業界研究会&合同企業説明会開催のご案内
愛知県西三河地区 業界研究会&合同企業説明会を開催します。
★と き 2023年2月14日(火)・15日(水)【2日間 開催】
①9:30~12:30 ②14:00~17:00
★会 場 刈谷市産業振興センター(JR・名鉄刈谷駅より徒歩3分)
★対 象 【業界研究会】2024年3月卒業予定 大学生・短大生・専門学校生等
【合同企業説明会】2023年3月卒業予定 大学生・短大生・専門学校生等
中途求職者 概ね45歳未満、既卒者 卒業後3年以内
☆出展企業等、詳細は愛知県西三河地区 業界研究会&合同企業説明会ホームページをご覧ください。
碧南市商店街連盟 令和4年度大売出し抽選券の当選番号について
令和4年度大売出し「どうする!?へきなん商店街」
下記のリンクから当選番号をご確認下さい。
当選番号はこちら
景品交換期間 令和4年12月1日(木)~20日(火)
景品交換場所 全ての大売出し参加店(54店舗にて)
当選番号に該当しない抽選券は1枚30円の金券として、全参加店にてご利用いただけます。
主催:碧南市商店街連盟
後援:碧南市/碧南商工会議所
令和4年度 「税に関する作品」小学生 習字・中学生 作文入賞者一覧及び習字作品展示について
令和4年度 「税に関する作品」小学生 習字・中学生 作文入賞者一覧及び習字作品展示について
令和4年度も中学生の「税についての作文」及び小学生の「税に関する習字」に
沢山の応募をいただきまして、ありがとうございました。
厳正な審査の結果、見事に入賞されました方々を掲載させていただきます。
誠におめでとうございました。
★中学生の「税についての作文」入賞者一覧はこちら
★小学校の「税に関する習字」入賞者一覧はこちら
✿小学生 習字作品展示について
①11月11日(金)~17日(木):碧南市文化会館1階ホール前
②11月19日(土)~30日(水):ドン・キホーテUNY碧南店サッカー台前
上記日程・場所にて入賞者作品を展示しております。
事業承継個別相談会開催のご案内
・ 事業承継を考えているが何から取り組んでよいかわからない…
・ 引継ぎたいが子どもがおらず後継者がいない…
・ 第三者への承継(M&A)を考えているがどうしたらよいかわからない…
・ 自分の代で廃業するしかないかなと思っている…
・ 後継者を探しているお店があれば引継ぎたい… 等
「事業承継」に関する様々な悩みをご相談ください。
開催日時 | 毎月第1木曜日(事前予約制) ①10時00分から11時00分 ②11時30分から12時30分 |
---|---|
開催場所 | 碧南商工会議所 |
相談機関 | 愛知県事業承継・引継ぎ支援センター 専門家 |
対 象 者 | 碧南市内の経営者 または後継者(親族、従業員、第三者等) |
申込方法 | ★詳しい案内はこちら 相談希望日の1週間前までに、碧南商工会議所までご連絡下さい。(電話)0566-41-1100 (まずはお電話にて日程をご確認ください。) ※相談日確定後「個別相談申込書」の記入をお願い致します。 「個別相談会申込書」は碧南商工会議所よりメール、FAX にてお送りいたします。 |
「身の丈IoT活用で変わる中小企業の現場」動画の配信について
日本商工会議所では、中小企業経営者が見てわかりやすい、IoTの導入の参考になるような活用事例の動画作成をスタートしました。(全5社程度作成予定)
その第一弾として、IoTを活用し設備の稼働率を93%以上に向上させることに成功した愛知県碧南市の日進工業(株)(長田和徳代表取締役社長、当所副会頭)の取り組み動画を作成いたしました。
【URL】アスキーチャンネル
「”身の丈”IoT現場レポ:iPhoneで進捗報告、 工場内にSiriの音声が響く!~日進工業編~」
○日進工業(株)のIoT導入
碧南商工会議所副会頭企業、自動車部品製造、従業員296名
愛知県碧南市港本町4番地39、https://www.enissin.com/
【5つのポイント】
・設備稼働率100%を目指したIoT導入
・費用10万円の身の丈IoTの活用
・従業員のモチベーション向上
・設備稼働率が93%以上に向上
・中小企業向け「クラウド電子あんどん」外販予定