寿金属工業 株式会社


会社概要
代 表 者 | 代表取締役社長 鳥居 慶輔 |
---|---|
資 本 金 | 6,600万円 |
従 業 員 | 全社 319名(男 236名、女 83名) |
創 業 | 昭和28年 |
主な製品又は 事業の概要 |
自動車、オートバイ、船舶用アルミ鋳造部品の製造、機械加工をしているアルミ合金鋳造の専業メーカーです。ISO9001(平成15年2月)、ISO14001(平成16年1月)認証取得 |
主要取引先 | (株)デンソー、ヤマハ発動機(株)、アイシン精機(株) 他 |
沿 革 | 昭和28年会社設立、昭和43年関工場、昭和47年西尾工場操業開始。平成8年タイに合併会社を設立、操業開始。顧客のニーズに即応できる体質と人に優しい作業環境を目標に努力、改善を進めています。 |
初 任 給 | 大 卒 200,000円 短 大 卒 177,000円 専門学校卒 177,000円 高 校 卒 162,000円 |
勤務時間 | AM8:00~PM5:00(交代制職場あり) |
昇 給 | 年1回(4月) |
賞 与 | 年2回(7月、12月) |
休日・休暇 | 年間休日116日(実質週休2日制) 〈連休〉 ゴールデンウィーク、夏期、年末年始7日~9日 〈休暇〉 年次有給、慶弔特別休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険、雇用保険、退職金制度、独身寮、野球部、サッカー部、リゾートホテル(リンクス ・ つま恋) |
採用実績校 | 〈大学〉 岐阜大学、千葉工業大学、愛知大学、愛知工業大学、名城大学、中部大学、大同大学、愛知工科大学、静岡理工科大学、名古屋大学 〈高校〉 碧南工業高校、碧南高校、鶴城丘高校、吉良高校、一色高校 |
採用予定人数と 職 種 |
〈大 卒〉 3~5名 〈高校卒〉 技術 2~3名、技能 2~3名 |
そ の 他 | 〈事 業 所〉 本社:西尾工場(西尾市)、碧南工場(碧南市)、関工場(岐阜県関市) 〈関連会社〉 コトブキ精機株式会社(碧南市) 〈合併会社〉 KOTOBUKI DIE CASTING(THAILAND)CO.,LTD.(タイ国) 平成19年度 愛知県のブランド企業の認定を受賞。 平成21年度 経済産業大臣賞(素形材産業技術部門)受賞 |
連絡先
担当者役職・氏名 | 総務部係長:山本 芳修 |
---|---|
電話番号 | (0563)56-3551 |
E-mail | yamamoto_yoshimasa@kotobukikinzoku.co.jp |
U R L | http://www.kotobukikinzoku.co.jp |